sal6601
日常的に 貯めるという事が癖になっており何気にアプリで総資産を確認したら、(20年位かかっていますが) 富裕層とか言われる層に辿り着いていました。
2024年6月よりFIRE中
日曜大工ならぬ土日プログラムで 金曜の夜は「色々作っちゃうぞ~」と 決意をするのですが、結局ネットばかり見てグダグダ過ごす日々が止まりません。
2019/11/18
会社などで閲覧用に置いておいたファイルがいつの間にか上書きされて無残なものにされていたため、被害者が増えないように方法をメモしておく。 酷いよね・・見るだけならいいんだけど、なんか変更したりしてるのよ ...
2019/11/14
エクセルの検索や置換は便利でよく使うが、普通に検索できない文字があるのでメモ 普通に検索できない文字列は 「*」(アスタリスク) 「?」(クエスチョン) ワイルドカードと呼ばれる文字で、その文字自体を ...
2019/11/12
前回 Enterキーを押してもアクティブセルが移動しない設定 があることを紹介したが 今回は カーソルキーを押しても画面だけがスクロールしてアクティブセルが動かない時があったので解除方法のメモ カーソ ...
2021/8/30
Enterキーを押しても、アクティブセルが動かないと騒いでいる人がいたのでメモ 動かないと不便だよね。 それでは エクセル Enter キーを押したらセルを移動する方法 1. エクセル左上にある ファ ...
2019/11/10
メールで挑戦的なエクセルファイルが送られてきた。 そのエクセルファイルは、カーソルやマウス、スクロールバー何を触ってもスクロールできない・・1画面で収まっているならいいが、送られてきたファイルは横や下 ...
2019/11/8
前に IME 読めない漢字を再変換して ひらがな にする 方法を紹介したが 今回は 読めない漢字を手書きで書いて入力したり調べたりする方法 Microsoft IME 読めない漢字を手書きで書いて調べ ...
2019/11/7
通常は文字入力した文字が履歴として記録されて便利なのだが、たまには履歴に記録してほしくない時がある。 たとえば他人にパソコンを貸して、文字入力された時「え」と打ったら「エロッエロな」とか「ち」と打たれ ...
2021/8/29
通常変換できない漢字めんどい! 例えば、夜露死苦 なんて単語を打ちたい時に [よる]変換[ろ]変換[し]変換[くるしい]変換 という作業で単語を作る時がある。 特殊な人名など打つのが大変。 そんな面倒 ...
2019/11/5
以前 Excel の画像や図など オブジェクトが消えてしまった問題 でエクセルのシートから画像や図などのオブジェクトが消せる設定がある事を紹介したが、それとは違い シートのコピーをした時にオブジェクト ...
2019/11/4
Google検索隠しコマンドシリーズ第4段 (第1段、第2段、第3段) Google検索の隠しコマンド(一発お遊び系) やり方はgoogle検索窓に[ ] 内の文字を入力し検索する ・[blink h ...
2019/11/2
Google検索隠しコマンドシリーズ第3段 (第1段、第2段、第4段) Google検索の隠しコマンド(株価 通貨 宅配状況など) やり方はgoogle検索窓に[ ] 内の文字を入力 ・[株価 (会社 ...
2019/11/1
Google検索隠しコマンドシリーズ 第2段 (第1段、第3段、第4段) やり方はgoogle検索窓に[ ] 内の文字を入力 ・[time (国名)] time のあとに国名を入れて検索すると 入力し ...
2019/10/31
Google検索隠しコマンドシリーズ 第1段 (第2段、第3段、第4段) 今回はゲーム編 やり方はgoogle検索窓に[ ] 内の文字を入力 ・[パックマン] パックマン(画面はオリジナルとは違う) ...
2019/10/30
前回 Windows10 ロック画面の画像の変え方を紹介したが その設定の一つ Windows スポットライト で表示された画像の保存場所を結構探してしまったのでメモ Windows スポットライト画 ...
2019/10/29
Windows10起動時にロック画面(パスワード入力する画面)になるが、その時に表示される画像の変え方を知らなかったのでメモ ロック画面での画像設定は ・Windows スポットライト(ある程度の日数 ...
2021/8/28
細かい話なのだが、USBメモリをパソコンに挿した時、設定によってはポップアップで何をするか聞かれる時がある。逆にWindowsさんに聞きたいのだが、USBメモリを何のために挿したのか?自分はパソコンに ...
2019/10/27
どちらが速いか微妙なんだけど、タスクバーに登録してあるアプリケーションは左から10個までWindowsキー + 数字キーで起動できる そんなわけでやり方・・・(ってもう上に書いちゃってるけど) Win ...
2019/10/26
それは突然やってくる ふっと、エクセルの列番号を見てみると数字だけになってる というわけで エクセル列番号のR1C1参照形式、A1参照形式の切り替え方 1. エクセル左上にある ファイル をクリック ...
2019/10/23
よく使うアプリケーションはデスクトップに置く派です では、 デスクトップにインストールされたアプリのショートカットを作成する方法 1. 左下のスタートボタンをクリック 2. アプリケーション一覧が出て ...
2019/10/22
Windows10 デスクトップのアイコンの大きさを変更 意外と知られていないデスクトップのアイコンを手軽に変更する方法 1. マウスをデスクトップの上に持っていく 2. Ctrlキー を押しながら ...