資産運用

日本高配当株に2,515万円ぶっこんだ結果(2024.12)

今まで、インデックス投資をメインに投資してきたが、大勢の人が悩んでいる出口戦略で自分も悩み始めてしまった。

どう考えても、リタイヤ後に資産を取り崩すタイミングが分からないし、取り崩す勇気も出ない気がする。

市場は上げ下げを繰り返していく、上昇中に取り崩すのは気が楽だと思うが、下落中の取り崩しは心を痛めるだろう。

収入があれば、下落中に売らないという選択もできるが、収入が無い時には売るしかない。

そこで、インデックス投資とは別に、定期的に配当金を受け取るため、日本株の高配当銘柄を購入することにした。

追加した銘柄

保有銘柄の買い増しを行っているが新しい銘柄のは購入していない。

売却した銘柄

サムティホールディングス(187A)に株式公開買付(TOB)があり上場廃止となるため売却した。

TOB価格は3,300円だったが、すぐに売れなかったため3,295円で指値したところ売却できた。

楽しみにしていた株主優待を一度ももらえないまま売却することとなってしまった。

所有銘柄まとめ

コード企業名配当利回り(9月時点)配当月株主優待
1419タマホーム5.47%5月100株
継続保有優遇有
1605INPEX4.36%6月・12月400株~(要継続)
継続保有優遇有
1925大和ハウス3.03%3月・9月100株~
1928積水ハウス3.41%1月・7月1000株~
1951エクシオグループ3.58%3月・9月1000株~
継続保有優遇有
※25年3月まで
2163アルトナー3.81%1月・7月
2503キリンホールディングス3.47%6月・12月100株~(要継続)
2531宝 HD2.29%3月100株~
2914JT4.75%6月・12月
3003ヒューリック3.94%6月・12月300株(要継続)
3201ニッケ2.76%5月・11月100株~(要継続)
3433トーカロ3.38%3月・9月
4061デンカ4.48%3月・9月
4063信越化学工業2.00%3月・9月
4248竹本容器4.32%6月・12月
4502武田薬品工業4.69%3月・9月
4503アステラス製薬4.82%3月・9月
4732ユー・エス・エス3.05%3月・9月100株~
5020ENEOS HD3.15%3月・9月
5105TOYO TIRE4.50%6月・12月
5184ニチリン4.50%6月・12月100株~(要継続)
継続保有優遇有
5334日本特殊陶業3.48%3月・9月
5393ニチアス1.93%3月・9月
5929三和ホールディングス2.14%3月・9月100株~
継続保有優遇有
6301コマツ3.84%3月・9月300株~(要継続)
6326クボタ2.72%6月・12月
6490PILLAR2.89%3月・9月100株~
継続保有優遇有
6670MCJ2.79%3月100株~
7164全国保証3.55%3月100株~
継続保有優遇有
7267ホンダ4.43%3月・9月100株~(要継続)
7272ヤマハ発動機3.56%6月・12月100株~
継続保有優遇有
7729東京精密3.10%3月・9月
7811中本パックス3.66%2月・8月100株~
7974任天堂1.39%3月・9月
8001伊藤忠商事2.55%3月・9月
8012長瀬産業2.79%3月・9月100株~
継続保有優遇有
8031三井物産3.02%3月・9月
8058三菱商事3.84%3月・9月
8098稲畑産業3.75%3月・9月100株~
継続保有優遇有
8306三菱UFJ FG3.25%3月・9月
8316三井住友 FG3.19%3月・9月
8425みずほリース3.79%3月・9月
8473SBI HD4.02%3月・9月1株~
継続保有優遇有
8566リコーリース3.34%3月・9月100株~
継続保有優遇有
8591オリックス2.90%3月・9月
8593三菱HCキャピタル3.84%3月・9月
8630SOMPO HD3.20%3月・9月
8697日本取引所グループ1.92%3月・9月
8750第一生命 HD2.88%3月・9月100株~
8766東京海上 HD2.83%3月・9月
9069センコーグループ HD3.09%3月・9月
9233アジア航測3.81%9月
9381エーアイティー4.66%2月・8月
9432NTT3.16%3月・9月100株~(要継続)
継続保有優遇有
9433KDDI2.88%3月・9月100株~
継続保有優遇有

2024年 配当金

配当金(税抜き後)
1月¥0-
2月¥3030-
3月¥79,695-
4月¥16,177-
5月¥42,667-
6月¥344,347-
7月¥0-
8月¥33,044-
9月¥77,395-
10月¥27,732-
11月¥46,691-
12月¥279,436-

2024年の配当金の合計金額は税抜き後 950,214円

(2022年開始)累積配当金は税抜き後 1,803,172円

まとめ

来年からの年間予想配当金は(税引き前) 1,240,300円

インデックス投資と比べ効率が悪いと思いながらも、日本株をNISA口座に少しずつ移管しているため、来年の配当金は税引き後で100万円を超える見込み。

大納会での最終的な含み益:12,253,900円(評価額 37,412,000円)

今年の夏頃にちょっとした下落があり、その時に高配当株からもらえる配当金の安心感が強いことに気づいた。

同時に、幻である含み益がすごい勢いで無くなっていく状況も確認できた(本当の下落はこんなもんじゃないと思うが)

生活費が必要な時に、暴落したインデックスを売却しなくても、高配当株からの配当金が入ってくることは心強い。

参考にしているサイトや書籍

購入する銘柄は、本や投資家バクさんのブログ 高配当・増配株で目指せFIRE

なども参考にしながら選択している。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バクでも稼げる高配当・増配株投資 [ 投資家バク ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/6/25時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 [ 配当太郎 ]
価格:1,738円(税込、送料無料) (2023/3/31時点)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
一日ワンクリックご協力お願いいたします

インターネット・コンピュータランキング
一日ワンクリックご協力お願いいたします

3,002万円を投資信託にぶち込んだ結果(2024.11)

積立投資 8年と2ヶ月経過 2016年9月から積立投資をはじめ、8年と2ヶ月経過 2022年9月より、主軸を eMAXIS Slim米国株式(S&P500) にした。 後は趣味でオルカンとかN ...

続きを見る

日本高配当株に2,472万円ぶっこんだ結果(2024.09)

今まで、インデックス投資をメインに投資してきたが、大勢の人が悩んでいる出口戦略で自分も悩み始めてしまった。 どう考えても、リタイヤ後に資産を取り崩すタイミングが分からないし、取り崩す勇気も出ない気がす ...

続きを見る

-資産運用