sal6601

日常的に 貯めるという事が癖になっており何気にアプリで総資産を確認したら、(15年位かかっていますが) 準富裕層とか言われる層に辿り着いていました。

2025年7月FIRE予定(あと2年2ヶ月)

日曜大工ならぬ土日プログラムで 金曜の夜は「色々作っちゃうぞ~」と 決意をするのですが、結局ネットばかり見てグダグダ過ごす日々が止まりません。

資産運用 投資信託

388万円を金(ゴールド)にぶち込んだ結果(2023年4月)

2023/4/30    ,

純金積立を開始してから約8年7ヶ月 経過(積立自体は終了) 金の売却時に利益に対して税金がかかるが50万円分の特別控除がある。 金価格が結構上がってきたので、2023年分の特別控除ギリギリの利益を確定 ...

投資信託 資産運用

1719万円を投資信託にぶち込んだ結果

2023/4/30  

積立投資 6年 7ヶ月経過 2016年9月から積立投資をはじめ、6年と7ヶ月経過 2022年9月より、主軸を eMAXIS Slim米国株式(S&P500) にした。 後は趣味でオルカンとかN ...

資産運用

日本高配当株に2,063万円ぶっこんだ結果

2023/3/31  

今まで、インデックス投資をメインに投資してきたが、大勢の人が悩んでいる出口戦略で自分も悩み始めてしまった。 どう考えても、リタイヤ後に資産を取り崩すタイミングが分からないし、取り崩す勇気も出ない気がす ...

資産運用 投資信託

1629万円を投資信託にぶち込んだ結果

2023/3/31  

積立投資 6年 6ヶ月経過 2016年9月から積立投資をはじめ、6年と6ヶ月経過 2022年9月より、主軸を eMAXIS Slim米国株式(S&P500) にした。 後は趣味でオルカンとかN ...

資産運用 投資信託

1534万円を投資信託にぶち込んだ結果

2023/2/28  

積立投資 6年 5ヶ月経過 2016年9月から積立投資をはじめ、6年と5ヶ月経過 2022年9月より、主軸を eMAXIS Slim米国株式(S&P500) にした。 後は趣味でオルカンとかN ...

資産運用

日本高配当株に1775万円ぶっこんだ結果

2023/1/31  

今まで、インデックス投資をメインに投資してきたが、大勢の人が悩んでいる出口戦略で自分も悩み始めてしまった。 どう考えても、リタイヤ後に資産を取り崩すタイミングが分からないし、取り崩す勇気も出ない気がす ...

資産運用 投資信託

1432万円を投資信託にぶち込んだ結果

2023/1/31  

積立投資 6年 4ヶ月経過 2016年9月から積立投資をはじめ、6年と4ヶ月経過 2022年9月より、主軸を eMAXIS Slim米国株式(S&P500) にした。 1432万円を投資信託に ...

資産運用

日本高配当株に1715万円ぶっこんだ結果

2022/12/31  

今まで、インデックス投資をメインに投資してきたが、大勢の人が悩んでいる出口戦略で自分も悩み始めてしまった。 どう考えても、リタイヤ後に資産を取り崩すタイミングが分からないし、取り崩す勇気も出ない気がす ...

資産運用 投資信託

388万円を金(ゴールド)にぶち込んだ結果(2022年12月)

2023/3/31    ,

純金積立を開始してから約8年3ヶ月 経過(積立自体は終了) 保有数量 774g(140g売却) 2022年8月 140gを売却し39万円の売却益と消費税10万円(売却時は逆に受け取れる)で 49万円の ...

資産運用 投資信託

570万円をレバナスにぶち込んだ結果(2022年12月)

2022/12/31  

商品 2022年12月 (1年2ヶ月) ひと月積立額 累計積立額 損益 iFree レバレッジ NASDAQ100 ¥0 ¥5,700,000 ¥-3,240,827 ※これ以外にも投資しているものが ...

資産運用 投資信託

1347万円を投資信託にぶち込んだ結果

2022/12/31  

積立投資 6年 3ヶ月経過 2016年9月から積立投資をはじめ、6年と3ヶ月経過 2022年9月より、主軸を eMAXIS Slim米国株式(S&P500) にした。 1347万円を投資信託に ...

資産運用 投資信託

388万円を金(ゴールド)にぶち込んだ結果(2022年11月)

2023/3/31    ,

純金積立を開始してから約8年2ヶ月 経過。 保有数量 774g(140g売却) 2022年8月 140gを売却し39万円の売却益と消費税10万円(売却時は逆に受け取れる)で 49万円の利益確定 388 ...

投資信託 資産運用

570万円をレバナスにぶち込んだ結果(2022年11月)

2022/11/30  

商品 2022年11月 (1年1ヶ月) ひと月積立額 累計積立額 損益 iFree レバレッジ NASDAQ100 ¥0 ¥5,700,000 ¥-2,901,802 ※これ以外にも投資しているものが ...

資産運用 投資信託

1245万円を投資信託にぶち込んだ結果

2022/11/30  

積立投資 6年 2ヶ月経過 2016年9月から積立投資をはじめ、6年と2ヶ月経過 2022年9月より、主軸を eMAXIS Slim米国株式(S&P500) にした。 1245万円を投資信託に ...

資産運用 投資信託

388万円を金(ゴールド)にぶち込んだ結果(2022年10月)

2023/3/31    ,

純金積立を開始してから約8年1ヶ月 経過。 保有数量 774g(140g売却) 2022年8月 140gを売却し39万円の売却益と消費税10万円(売却時は逆に受け取れる)で 49万円の利益確定 388 ...

資産運用 投資信託

570万円をレバナスにぶち込んだ結果(2022年10月)

2022/10/31  

商品 2022年10月 (1年) ひと月積立額 累計積立額 損益 iFree レバレッジ NASDAQ100 ¥0 ¥5,700,000 ¥-3,032,508 ※これ以外にも投資しているものがあるが ...

投資信託 資産運用

1141万円を投資信託にぶち込んだ結果

2022/10/31  

積立投資 6年 1ヶ月経過 2016年9月から積立投資をはじめ、6年と1ヶ月経過 今月より、主軸を eMAXIS Slim米国株式(S&P500) にした。 とはいえ、SP500だけでは表が寂 ...

資産運用 投資信託

387万円を金(ゴールド)にぶち込んだ結果

2023/3/31    ,

純金積立を開始してから約8年経過。 保有数量 774g(140g売却) 2022年8月 140gを売却し39万円の売却益と消費税10万円(売却時は逆に受け取れる)で 49万円の利益確定 387万円を金 ...

資産運用 投資信託

570万円をレバナスにぶち込んだ結果

2022/9/30  

商品 2022年9月 (0年 11ヶ月) ひと月積立額 累計積立額 損益 iFree レバレッジ NASDAQ100 ¥0 ¥5,700,000 ¥-2,992,973 ※これ以外にも投資しているもの ...

資産運用 投資信託

967万円を投資信託にぶち込んだ結果

2022/9/30  

積立投資 6年経過 2016年9月から積立投資をはじめ、6年経過 信託報酬が比較的高い 以下4つの投資信託の売却を決めた。 ・セゾンバンガード・GBF  (信託報酬 0.557%) ・セゾン ...