sal6601
日常的に 貯めるという事が癖になっており何気にアプリで総資産を確認したら、(20年位かかっていますが) 富裕層とか言われる層に辿り着いていました。
2024年6月よりFIRE中
日曜大工ならぬ土日プログラムで 金曜の夜は「色々作っちゃうぞ~」と 決意をするのですが、結局ネットばかり見てグダグダ過ごす日々が止まりません。
2021/2/18
当選したIPOは基本初値売りである。 本日上場した アクシージア[4936] 初値は2,051円 買値は1,450円 利益は601円(×100株) 2021年累計損益 + 60,100円
2021/2/17
IPOに当選することは難しいが、 それよりも難しいと思われる繰り上げ当選を みずほ証券より4,130円(100株)頂いた IPOは初値売りと決めているのだが、正直売りたくない・・が初値で売るよ。
2021/2/10
今年初の当選 大和証券にて1450円(100株)頂いた。 それ程人気のある株ではないので期待はしていないが、マイナスはないと思う。
2021/9/26
積立投資を4年4ヶ月続けた結果 投資信託 2021年1月 (4年4ヶ月目) 一年積立額 累計積立額 損益 世界経済インデックスF ¥840,000 ¥3,640,000 ¥722,383 世界経済イン ...
2020/11/21
ウィンドウを閉じてる時、同僚に「うぉーぃ、今どうやって閉じたの?」と驚かれたので、ここでも紹介。 基本的な閉じ方はウィンドウ右上にある【✖】を押していると思うけど、これ画面外に行きやすく ...
2020/10/13
前に、Excel F4キーが意外と便利だった件 を書いたが、もう一つ便利で地味である機能を紹介 実は、セルに書かれている数式の絶対参照、相対参照をF4キーで切り替えることができる。 F4キーで参照方式 ...
2021/9/8
長年エクセルを使ってきているが、まだまだ知らない事は多くある。 今回知ったのはF4キーを押した時の機能。 キーボードの目立つ位置にあるが意外と無視されちゃってるキーだ。 F4を押すと 直前の動作を繰り ...
2020/10/8
以前に Chrome で閲覧履歴を残さない シークレットモード を紹介したが Microsoft Edge(エッジ)にも同様のモードがある。 そんなわけで、 Edgeで閲覧履歴を残さなくする機能の紹介 ...
2021/10/31
会社とかの共有サーバー上にあるエクセルファイルをXさんが開いている時、後から同じファイルを開くと「編集のためロックされています。 使用者はxです」 なんてメッセージが出る。 これすごく嫌なのよね。逆に ...
2021/9/26
積立投資を3年4ヶ月続けた結果 投資信託 2020年1月 (3年4ヶ月目) 一年積立額 累計積立額 損益 世界経済インデックスF ¥840,000 ¥2,800,000 ¥360,440 世界経済イン ...
2019/12/3
Google画像検索で見つけた画像を資料などに使いたい時に、画像のライセンスに気をつける必要が出てくる 面倒くさいので、フィルタをかけて再利用可能な画像だけ絞り込もう Google画像検索で再利用可能 ...
2021/9/2
前回 Windows10 PINコードでサインインする設定 を紹介したが、他にも自分の好きな画像を表示し、自分の設定したジェスチャでサインインするように出来る。 そんなわけで、 Windows10 ピ ...
2019/11/28
PINコードとは何か 調べちゃったあとは、やっぱPINコードでサインインしたくなるよね そんなわけで PINコードでサインインする設定方法 1. スタートボタン クリック 2. 設定ボタン クリック( ...
2019/11/27
パスワードとPINの違いがよく分からないんだよなぁ・・ でも時折 Windows10などにパスワードは時代遅れであると煽られる 何故パスワードは時代遅れでありPINコードが安全と言われるのか 銀行のA ...
2019/11/26
前に Google検索 ちょっとしたテクニック で検索精度を上げる検索演算子を紹介したが、 覚えられない人もいるだろう。 そんなときは 検索オプションを利用して検索精度を上げる 1. Google検索 ...
2019/11/25
Googleで検索していると、数年前の古いものが検索結果の上位に来ることがある やっぱデータは新しい方がいい という時に Google検索で期間指定して検索結果を絞る方法 1. Google検索窓の下 ...
2019/11/24
昔のWindowsほどではないけど、やはり長年使用しているとシステムの動作が不調になってくる。 元気だったあの頃に戻りたい・・ そんなわけで 調子のよかった復元ポイントを選択し、システムの復元をする ...
2021/9/2
Windows10の設定を変更しようとする時、結構な頻度でコントロールパネルを開くことになるが、 そのコントロールパネルに行けねぇよって事がよく起こるのでメモしておく 前はスタートメニューを右クリック ...
2019/11/20
もう検索なしでは生きていけなくなっているぐらい、何かあったら検索している今日このごろ ただ、思い通りに検索結果が出ない時がある。 そんなわけで 検索結果の精度を少し上げる方法 文字列が完全一致したもの ...
2019/11/19
Microsoft IME を使用していると設定によっては入力モードの切り替えをするたび 画面中央に「あ」や「A」と表示され「あぁああああああ~ うぜえぇAAAAAA」ってなる時があるので設定方法を紹 ...