• パソコン
    • windows設定
    • エクセル
    • Google
    • 覚え書き
    • フィッシング詐欺
  • 資産運用
    • 投資信託
    • IPO(新規公開株)
  • プログラム
    • Unity
    • Android
  • 旅行
    • ダイビング
  • お問い合わせ

さるのおしかけ

  • パソコン
    • windows設定
    • エクセル
    • Google
    • 覚え書き
    • フィッシング詐欺
  • 資産運用
    • 投資信託
    • IPO(新規公開株)
  • プログラム
    • Unity
    • Android
  • 旅行
    • ダイビング
  • お問い合わせ

資産運用 投資信託

レバナス 毎日10万円積立開始してから28日経過

2021/11/28  

毎日10万円積立 継続中 iFreeレバレッジ NASDAQ100 を買うタイミングが掴めず、右往左往しているうちに基準価額が上昇し置いていかれる日々・・ そんな日々から脱出するため、今月の初めから毎 ...

資産運用 投資信託

2,009万円を投資信託にぶち込んだ結果

2021/11/27  

積立投資を5年と2ヶ月経過 2016年9月から積立投資をはじめ、5年と2ヶ月経過 (正確には前にも積立投資していたが、一旦リセットして現在の積立額となっている) 投資信託 2021年11月 (5年2ヶ ...

パソコン エクセル

エクセル 貼付け後に出てくる 貼り付けオプション が超邪魔な件

2021/11/3  

セルに貼り付けした後に、【貼り付けのオプション】が絶妙にウザい位置に表示され、作業を邪魔されるときはないだろうか? そう、邪魔なら出さないようにすればいい。 貼り付けオプションの表示、非表示設定方法 ...

資産運用 投資信託

レバナスの買いタイミングが分からないので毎日10万円購入する

2021/11/2  

前日にレバナス購入の決意 をしたわけだが、未だに購入のタイミングがわからない。 Twitterやブログで「買いました!」と報告した後に大暴落して m9(^Д^)プギャーwww 暴落乙! 資産が爆発 ...

資産運用 投資信託

レバナス始めます

2021/11/3  

積立インデックス投資を始めてから5年ほど経過した(本当はもっと長いのだが、正確に記録に残したのが5年前) 価格は順調に上昇しており、今 利益確定すれば資産は600万円ほど増えることになる(まだ利確しな ...

資産運用 投資信託

1,921万円を投資信託にぶち込んだ結果

2021/10/27  

積立投資を5年と1ヶ月続けた結果 2016年9月から積立投資をはじめ、5年と1ヶ月経過(正確には前にも積立投資していたが、一旦リセットして現在の積立額となっている) 投資信託 2021年10月 (5年 ...

excel logo

パソコン エクセル

エクセル Ctrl + 数字 のショートカットまとめ

2021/10/30  

前にセルの書式設定のショートカットを紹介したが、Ctrl + 数字 のショートカットが他にあったので紹介 (数字はテンキーの数字ではなく、キーボード上部にある数字のみ対応なので注意) Ctrl + 1 ...

パソコン フィッシング詐欺

フィッシングメール情報 【イオンカード】

2021/10/24  

フィッシングメール 【AEON CARD】 バージョン 以下のようなフィッシングメールが届いた。少しでも、被害者が出ないよう情報を提供していく。 ↓ ↓ ↓ メール内容 ここから ↓ ↓ ↓ AEON ...

パソコン フィッシング詐欺

フィッシングメール情報 【ETCサービス】

2021/10/19  

フィッシングメール 【ETCサービス】 バージョン 以下のようなフィッシングメールが届いた。少しでも、被害者が出ないよう情報を提供していく。 ↓ ↓ ↓ メール内容 ここから ↓ ↓ ↓ ※ETCサー ...

資産運用 投資信託

426万円を金(ゴールド)にぶち込んだ結果

2021/10/17  

純金積立を7年続けた結果 純金積立を開始してから7年とひと月くらい経過していると思う。 積立を開始した時は消費税が5%で消費税が10%になったら売ろうと思っていたと思う。 というのも、実際売ったことが ...

excel logo

パソコン エクセル

Excel セルの書式設定を開くまでが面倒くさい問題

2021/10/14  

エクセル編集に結構使用することになるセルの書式設定。ただ、この書式設定に行く作業が面倒くさくなってきた。設定するセルで右クリック、メニューのかなり下まである セルの書式設定 を選択・・遠い遠すぎる。と ...

パソコン フィッシング詐欺

フィッシングメール情報 【三井住友カード】

2021/10/12  

フィッシングメール 【三井住友カード バージョン】 以下のようなフィッシングメールが届いた。少しでも、被害者が出ないよう情報を提供していく。 ↓ ↓ ↓ メール内容 ここから ↓ ↓ ↓ ┏━━━━━ ...

パソコン フィッシング詐欺

フィッシングメール情報 【American Express】

2021/10/11  

フィッシングメール 【American Express バージョン】 以下のようなフィッシングメールが届いた。少しでも、被害者が出ないよう情報を提供していく。 ↓ ↓ ↓ メール内容 ここから ↓ ↓ ...

資産運用 投資信託

S&P500の規則性(上昇・下落しやすい月/上昇率・下落率の高い月)

2021/10/10  

過去に学び、未来を考える 未来なんて誰も予想できない。 ただ、過去を知れば、ちょっとは有利な投資ができるのではないだろうか。 いつも お世話になっている Youtubeチャンネル 【投資塾】知らないよ ...

windows設定 パソコン

Windows10 電源ボタンを押して電源を切ったらビックリされた問題

2022/2/5  

会社のパソコンの電源を切る時に、電源ボタンを押してシャットダウンしようとしたら 「えっ・・ちょっ」と驚かれたので、こっちがびっくりしたわ。 なんか、デスクトップのスタートボタンの所からシャットダウンま ...

windows設定 パソコン

Windows10 エアロスナップ の 無効化(有効化)

2021/10/6  

前に紹介した エアロスナップ 紹介しといてなんだけど、無効にしたい時あるよね。 そんなわけで エアロスナップの無効化(有効化) 1. スタートボタンを左クリック 2. 設定ボタンクリック(歯車みたいな ...

excel logo

パソコン エクセル

エクセル 複数のセルに一括入力する方法

2021/10/5  

エクセルで複数のセルに同じ文字を入れたいと思ったことは無いだろうか? そして、「セルを複数選択して入力したら全部に文字入るんじゃね?」と思い実行した人はいないだろうか? 自分だけ? 実はセルを複数選択 ...

資産運用 投資信託

[積立投資] 利益を出すために必要な年数 [投資信託]

2021/10/3  

積立投資は、一度設定したあとは何も考えずに日々を過ごすのがいいと思うが、それでも必ず暴落は発生する。 そんな時、「売らないと大損する」「積立投資をやめよう」というような考えが浮かんでくる。 投資は自己 ...

資産運用 投資信託

[積立投資] ▲5%ルール投資法 [投資信託]

2021/10/2  

今まで積立投資をコツコツと続けていたが、株価が暴落する時は度々あった。 暴落した時は、目をつぶり耳を塞ぎ、時が過ぎるのを待っていた。 こんな時に、なにか反撃する手だてはないかと常日頃から考えていたのだ ...

windows設定 パソコン

windows 便利かどうか微妙な エアロスナップ

2021/9/29  

エアロスナップ(AeroSnap)機能はウィンドウをドラッグしたままデスクトップ画面の端に持っていくとウィンドウのサイズを整えてくれる(人によっては迷惑な)機能 この機能のことを知らないまま操作してい ...

« Prev 1 2 3 4 … 8 Next »

sal6601

Follow @sal6601

日常的に 貯めるという事が癖になっており何気にアプリで総資産を確認したら、(15年位かかっていますが) 準富裕層とか言われる層に辿り着いていました。

2025年4月FIRE予定(あと2年11ヶ月)

日曜大工ならぬ土日プログラムで 金曜の夜は「色々作っちゃうぞ~」と 決意をするのですが、結局ネットばかり見てグダグダ過ごす日々が止まりません。

参加中のブログランキング


インターネット・コンピュータランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

さるのおしかけ サイト内を検索する

最近の投稿

  • 455万円を金(ゴールド)にぶち込んだ結果
  • 525万円をレバナスにぶち込んだ結果
  • 2,528万円を投資信託にぶち込んだ結果
  • 451万円を金(ゴールド)にぶち込んだ結果
  • 513万円をレバナスにぶち込んだ結果

カテゴリー

  • 資産運用
  • 投資信託
  • IPO(新規公開株)
  • windows設定
  • パソコン
  • エクセル
  • Google
  • プログラム
  • 旅行
  • フィッシング詐欺
  • Unity
  • 覚え書き

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年1月
  • 2018年1月

最近のコメント

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    • プライバシーポリシー

    さるのおしかけ

    © 2022 さるのおしかけ